ホールのみならず、飲食店・バー・立呑屋など座布団をおける高座スペースさえあればどこでも落語会を開催することができます。
過去にはお風呂場の中で落語をさせて頂いたこともあります(笑)
落語会の開催・主催をご検討の方々、是非ともお声掛けくださいませ!
最近は有難い事に講演会の仕事も多く行かせて頂いております。
・笑いでストレス発散を推奨する「笑いと健康」。
・LGBTQ当事者として中性的な視点から見る「男女参画」「多様性」「ジェンダーレスな生き方」。
いずれも落語とどじょうすくいをメインに、笑いを中心にして楽しくお話しさせて頂いてます。
LGBTQや多様性に関しては、私自身の芸を見て何かを感じていただけたらと言う思いでやらせて頂いております。
どこかで悩み、傷ついている人が少しでも私の生き方をみて心が明るくなってくださればとても嬉しいです。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!
落語会のみならず、パーティーや介護施設、敬老会でのレクリエーションで落語をさせて頂く機会も多いです。このような催しでは落語+特技のどじょうすくい踊りをセットに披露させていただいております。
幼稚園や婚活パーティーで披露したことも。
こちらもお気軽にお問い合わせくださいませ!
出演料について | 内容に応じてご相談。 ※交通費・宿泊費は別途でお願いさせて頂いております。 |
---|
問い合わせ先 | ・電話080-6234-5907 (留守電対応、SMSメール不可) ・メールtsuyuno_makoto1379@yahoo.co.jp ・別ページのメールフォームからも承ります。 |
---|
お仕事の問い合わせ以外のご連絡(広告の勧誘、アクセス数アップ、税理士紹介等)が相次いでおります。業務の支障をきたすため、必要であればこちらからお願いさせてもらいますので、そのような連絡はお控え頂きますよう何卒お願い申し上げます。